霍乱の治療 【漢方編】霍乱については、後漢時代の書、黄帝内経の中に見ることができます。 後漢は25年から220年ですから、中国ではかなり早くから霍乱の治療をしていたことになります。 後漢末期の200年頃には、張仲景の書、傷寒論が完成し、その中で「弁霍乱病脈証并治」として、さらに詳しい診断と治療方...
鬼の霍乱 玖 「霍乱」先のブログでご紹介したように、時代背景から鬼について詳しく見てみると、身体の丈夫な人というイメージというよりも、平安時代の疫病に対する当時の人々の 畏怖の念 に関係があるように思います。 医疾令の中に、「典医薬は歳ごとに、傷寒、時気(ときのけ)、瘧、痢、傷中、金創」という病...
鬼の霍乱 捌 「鬼」鬼と言えば、二つの角にヒョウ柄のパンツで有名です。 この鬼の姿も東洋医学の基本的思想である「易学」に関係があります。 二つの角、それは「牛」の角 ヒョウ柄のパンツは、「虎」の皮 どちらも十二支であることに注目です。 易学では、牛を一時、虎を二時の方角とし、合わせて「艮」と書...